会員事業所の皆様へ
未加入事業所をご紹介ください!
ご紹介は電話でもFAXでも結構です。ご紹介いただきますと、職員がご紹介先を訪問し説明をさせていただきます。
お問い合わせ
久留米商工会議所 会員サービス課
電話:0942-33-0215
FAX:0942-33-0933
ご紹介いただく場合は、間違いを避けるためご紹介者の方のお名前、電話番号を、またご紹介いただきます事業所等の住所、事業所名、代表者名、電話番号等をお知らせください。
会員募集中
力を合わせて
商工会議所は、商工業を営まれる方々の経営に関するお手伝いはもちろん、会員の皆様の声をまとめ、行政等に活発な意見・要望活動を行ない、会員の皆様が活動しやすい環境づくりに取り組んでいます。一人でも多くの商工業者の方が会員になっていただくことが、大きな推進力になります。
会員の加入について
久留米市内(当所管内)で商工業を営んでいる方は業種・規模を問わずどなたでも会員になることができます。
お任せください
経営の相談相手はいますか?久留米商工会議所では、事業所の経営に関するさまざまなお手伝いを行っています。ぜひご入会いただき各種サービスをご利用ください!
各種サービスのご紹介
会議所ニュース
会議所ニュースを毎月お届けします(1日発行)。各種ご案内、講習会、情報等を会員皆様にご提供します。
相談できる
- 経営に関する相談やトラブル発生時にも弁護士・中小企業診断士・社会保険労務士など専門家が無料で相談をお受けします。
- 無担保・無保証人のマル経資金をはじめ、日本政策金融公庫・県・市の制度融資を斡旋し、事業所の資金繰りをお手伝いします。
- 経営革新計画書の作成など専門家が相談をお受けします。
- 経営指導員による「税務・経理・労務・記帳」などの各種相談が受けられます。
スキルアップ
- 各種経営セミナーやIT関連セミナーなど多数開催し、人材のスキルアップをサポートします。
福利厚生
- 24時間保障の傷害保険や従業員の退職金など各種福利厚生制度を準備しています。
- 生活習慣病予防検診の助成が受けられます。
- 会員事業所従業員さんへの共同入社入店式や永年勤続表彰を行っております。
会議室の利用
会議室を会員料金で利用することができます。
詳しくはこちら
証明書の発行
原産地証明の発行やJANコードの登録・更新手続きを行っております。
会費
会費:1口4,000円(年額)以上
※損金または必要経費として処理できます。
申込方法
入会申込書に必要事項をご記入の上お申し込み下さい。
申込書は、当所に備えてありますので、お気軽にお申し付け下さい。
お問い合わせ
久留米商工会議所会員サービス課
電話:0942-33-0215
FAX:0942-33-0933