融資制度の概要

久留米商工会議所では、市内の中小企業の皆様の経営の安定にお役立ていただくことを目的として、国、県、市の制度融資を斡旋しております。特に 「マル経資金」は、経営改善に必要な資金を無担保・無保証で利用できる制度です。

マル経資金

1.融資対象者 融資対象者常時使用する従業員が20人以下(商業・サービス業にあたっては5人以下)の法人・個人事業主の方
商工会・商工会議所の経営指導を原則6ヶ月以上受けている方
最近1年以上、同一商工会議所の地区内で事業を行っている方
所得税、法人税、事業税、都道府県民税若しくは市町村民税について、納期限の到来している当該義務納付税額(延納または納税猶予にかかる税額を除く)をすべて完納している方
商工業者であり、かつ、日本政策金融公庫の非対象業種に属していない業種の事業を営んでいる方
2.使途 運転資金
設備資金
3.貸付限度 2,000万円以内
4.利息 特利F%
5.貸付期間 運転資金:7年以内(据置期間1年)
設備資金:10年以内(据置期間2年)
6.保証料 なし
7.申込・その他 商工会議所
無担保無保証人
生活衛生関係営業の方は、運転資金のみご利用いただけます。

日本政策金融公庫 融資制度

詳しくは、日本政策金融公庫のホームページをご覧ください。

福岡県中小企業融資制度

詳しくは、福岡県のホームページをご覧ください。
※金融機関取扱のみの制度もありますので、ご注意ください。

久留米市中小企業融資制度

詳しくは、久留米市のホームページをご覧ください。

日本政策金融公庫定例相談

中小企業金融公庫のご相談については定例無料相談についてをご覧ください。

 

詳しくは、久留米商工会議所経営支援課
電話:0942-33-0213までお問い合わせください。