事業主、従業員向け健康診断
制度名 | 内容・特徴 | 提携先医療機関 | 資料等 |
---|---|---|---|
特定健康診査 | 久留米市国民健康保険証をお持ちの40歳から74歳の方へ | 久留米市健康保険課 | パンフレット |
ハートフル健康測定 (生活習慣病予防検診) |
ハートフル健康診断を受診いただき、各企業の皆様の健康管理にご利用いただきますようご案内申しあげます。 | 内藤病院 新古賀クリニック健康管理センター 楠病院 |
パンフレット ダウンロード 申込書 ダウンロード |
PET検診(ペット検診) PET+CT検診 |
久留米商工会議所を通じてお申込いただくと、右記の病院でのPET検診、PET+CT検診が会員価格で受けられます。 | 古賀病院21 聖マリア病院 |
古賀病院21 検診案内 検診申込書 パンフレット 聖マリア病院 パンフレット・申込書 |
お問い合わせ先 久留米商工会議所 会員サービス課 電話0942-33-0215
事業主、従業員向けの共済制度、保険等
制度名 | 加入対象 | 掛金 負担者 |
内容・特徴 | 委託先 |
---|---|---|---|---|
生命共済制度 | 会員事業所の ・事業主 ・役員 ・従業員 ・個人 |
事業所 または 個人 |
・保険期間は1年で自動更新、役員・従業員の福利厚生制度にご活用いただけます。 ・病気、災害による死亡から事故による入院まで、業務上・業務外を問わず24時間保障されます。 ・医師による診査は不要です。(告知のみでお申込みいただけます) ・1年ごとに収支計算をおこなって、剰余金が生じた場合には配当金としてお返しいたします。 ・久留米商工会議所独自の給付制度(見舞金・祝金等)が付加されています。 |
アクサ生命保険 |
特定退職金共済制度 | 久留米商工会議所 地区内にある事業所の従業員 (15歳以上85歳未満の従業員に限る) |
事業所 (全額損金 または 必要経費扱い) |
・退職時の急な負担増リスクの平準化。(計画的に事前積立出来る) ・外部積立により従業員の退職金が保全される。 ・月額3万円まで非課税、従業員の給与にもならない。 ・退職者の希望により退職年金として受取可(10年以上制度加入の場合) ・制度加入の建設業者は、経営事項審査でプラス評価。 |
アクサ生命保険[幹事会社] 第一生命保険 大同生命保険 |
小規模企業共済制度 | ・個人事業主 ・会社等の役員 ・個人事業所の共同経営者(専従者等) ・士業法人の社員 (事業規模、役員の種類により制限有り) |
加入者本人 (個人) |
・国民年金だけでは不安、自助努力で積立するしかない。自分のための退職金。 ・掛金は全額所得控除 (最高84万円所得控除=節税につながる) ・受取る共済金は退職所得扱い。 (退職所得控除という税制優遇措置有り) ・共済金の受取りは一括、分割、併用など選択可能(分割には要件があります) ・担保、保証人不要で事業資金貸付制度も利用可。 ・共済金受給権は差押え禁止債権として保護される。 |
中小企業基盤整備機構 (独立行政法人) |
休業補償プラン | 会員事業所の ・事業主 ・役員 ・従業員およびその奥様(専業主婦) |
事業所 または 個人 (事業所負担=損金扱い) (個人=生命保険料控除【介護医療保険料】扱い) |
・病気、ケガで働けない間の生活補償(所得補償) ・会員事業所の加入者には最大で60%の大幅割引があります。 ・加入時の医師の審査は不要。本人告知のみ。 ・地震等の天災が原因のケガによる休業も補償可能・国内外を問わず24時間補償。 ・奥様(専業主婦)も加入できます。 |
各保険会社パンフレット、概要 ダウンロード(日本商工会議所のページへ移動) |
福祉制度(個人保険) アクサ生命保険のページへ移動します |
会員事業所の ・事業主 ・役員 ・従業員 |
事業所 または 個人 |
・企業防衛/事業保障プラン(経営者向け) ・退職金プラン(経営者・従業員向け) ・自助努力プラン(経営者・従業員向け)[入院・死亡保障] ・資産形成サポートプラン(個人向け) |
アクサ生命保険 |
お問い合わせ先 久留米商工会議所地域振興課 電話0942-33-0212
事業主、会社向けの制度
制度名 | 加入対象 | 掛金・料金 負担者 |
内容・特徴 | 委託先 運営先 |
---|---|---|---|---|
雇用保険 労災保険 (労働保険事務組合) |
会員事業所 | 事業所 | ・安い利用料金で雇用保険、労災保険の手続きを代行するので、事務合理化が図れます。 ・従業員の採用や退職時にハローワークへ出向く手間が省けます。 ・労災保険への事業主加入(特別加入制度)が利用可能。 ・労働保険の分割納付が可能。 |
久留米商工会議所 |
業務災害補償プラン | 会員事業所の役員、従業員 | 事業所 (全額損金または必要経費扱い) |
・就業中のケガに対する補償 (死亡、後遺障害、入院、通院、葬祭費用) ・労働災害における企業側の賠償責任保険(使用者賠償責任) ・久留米商工会議所会員事業所の加入者には最大で55%の大幅割引があります。 ・労災保険の給付決定を待たずに、入院保険金・通院保険金を1日目からお支払 ・パート、アルバイト、下請け業者(建設業の場合)も補償対象 ・建設業者は、経営事項審査でプラス評価 |
各保険会社パンフレット、概要 ダウンロード(日本商工会議所のページへ移動) |
ビジネス総合保険 | 会員事業所 | 事業所 (全額損金または必要経費扱い) |
・個別で加入されている各種損害・賠償保険商品についても漏れやダブりを解消し、ワンストップでご加入いただけます。 ・団体割引なので保険料が30%割引され低廉。 ・自然災害により事業休業になった場合に発生する売上げの減少等のリスクも補償。 |
各保険会社パンフレット、概要 ダウンロード(日本商工会議所のページへ移動) |
中小企業PL保険 | 「中小企業PL保険制度」終了のおしらせ | |||
情報漏えい保険 | 会員事業所 | 事業所 (全額損金扱い) |
・団体扱いなので保険料が割引(20パーセント)。 ・個人情報漏えいによる損害賠償金、訴訟費用、各種費用等を補償 ・従業員の不正行為による個人情報漏えいも対象 ・個人情報保護法対策のため、リスク診断サービスを無料提供。 |
各保険会社パンフレット、概要 ダウンロード(日本商工会議所のページへ移動) |
海外展開サポートプラン | 会員事業所 | 事業所 | ・輸出した製品が原因で発生した対人・対物事故を補償する海外PL保険 ・海外での貸し倒れ損失を補償する輸出取引信用保険 ・貴社、貴社現地法人等の製品やサービスの提供等によって、海外において第3者の知的財産権を侵害したことまたは侵害する恐れがあることを理由として損害賠償請求等の訴訟の提起等を受けた場合の費用を補償るす保険 |
各保険会社パンフレット、概要 ・中小企業海外PL保険制度 ダウンロード(日本商工会議所のページへ移動)・輸出取引信用保険制度 ダウンロード(日本商工会議所のページへ移動) ・海外知財訴訟費用保険制度 ダウンロード(日本商工会議所のページへ移動) |
お問い合わせ先 久留米商工会議所地域振興課 電話0942-33-0212